先日 結婚記念日だったんだけど
人生のちょうど半分
結婚して過ごしてたんだと気付く
分母が大きくなるから
それまでの人生と比べて
時間が過ぎるのが早くて早くて あー怖い
先週は有休を取れなかったので
昨日休んで記念日ランチを計画
平日だからこそお得にいけるお洒落なイタリアンレストランのランチとか
焼肉とか
鉄板焼のハンバーグとか
いろいろ考えたけど
結局 ちょっと遠出して
京都までハンバーグ食べに行ってきた
3年半ぶり?の とくら のハンバーグ
鉄板焼のハンバーグはビーフ100%のゴリゴリの肉肉しさなんだけどこちらはその対極
ハンバーグだけどそのなめらかさとジューシーさはまさに飲み物
とくらはお初のダンナも一緒だからちょっと欲張ってエビフライ🍤付きの大きなサイズでオーダーしたけど
エビフライとご飯はダンナにシェアしたものの
ハンバーグはひとりで平らげちゃったもんね
ダンナが一日中「美味かった」と絶賛
近所にあったらきっと私に内緒で
しょっちゅう通ってしまうところだわ
遠くてよかった…
昨日は残念ながらあんぽーねのお店 あのん は定休日だったし
三条から四条辺りをぐるりとしたけれど
先斗町 がらがら

以前あったスイーツのお店も閉店していたので
SIZUYAのパンだけ買って早めの電車で帰阪
しかしどうもスイーツスイッチが入ったままの状態だったので
帰りの乗り換え駅で甘味処へ

ダンナは ぜんざいスイッチが入ってたし
私はお茶スイーツスイッチが入っていたので
どっちも満足出来て満点💯
帰宅してひと休みしてから
SIZUYAのカルネで軽~く夕食
パンにマーガリンとハムと玉ねぎってシンプルさだけど やっぱり美味しいなぁ
一日中(ってほどでもないけど) 歩いたシメに
近所のスーパー銭湯
へ

期限が迫ってた招待券 使えてよかった~

一昨日の晩から
急にアレルギー鼻炎勃発して苦しかったけど
薬湯のスチームサウナでちょっとスッキリ

昨日はいろんなことがうまくいって
大満足で過ごせたいい日になりました

しっかし
久しぶりの鼻炎 元凶はなんだろ
スギかな?PM2.5かな?
クラリチンで治まってくれたらいいけどなー
