先週
フラゲした嵐フェス2020
その日のうちに
1部2部とも通して見ることが出来て満足
改めてゆっくり見るのを楽しみにしていた週末
Blu-rayレコーダーにディスクを入れたらローディングに時間がかかって
読み取れない とのメッセージが
とりあえず取り出して
他のディスクを入れてみても
読み取れない
挙げ句の果てには
ディスクを入れていないのに 読み取れない
クリーニングディスクを入れてみたり
電源を落としてみたり
リセットボタンを押してみたりしても
読み取れないからディスクを取り出して確認ボタンを押すようにメッセージが表示されるから
番組表に切り替えも出来ないし
予約すら出来ない
夏バテ?
ちょっと休ませてみたらなんとかなる?
それともやっぱり …寿命?
ここ最近は調子いいけれど
テレビ本体も
寒くなると画面がまともに動くまで10分くらい
かかるとか←
不具合が出るようになってるから
どうせならどっちも新調するべきよね
あー
レコーダーに残していた番組
ダビング間に合わなかったな
いやまだ
次回起動させたら復活してるって
望みは捨てずにいるけれど
仕事でくたびれて
身体もだけど特に気持ちが夏バテ状態で
気力が失われていたところへ
嵐フェスで少し力を貰えたのに
まさかの緊急事態
しかも
テレビのサイズをひとまわり大きくすると
コーナーから壁面へ
置場所も変えなくちゃならなくなりそうで
部屋半分がお引っ越し状態に
それと
どんだけの出費になることやら
考えるだけで
汗かきそうです