ASMR エーエスエムアール
アスマー とか言ったりもするのかな
Autonomous Sensory Meridian Response
自律感覚絶頂反応
視聴することによって脳がザワザワゾワゾワするような反応
この語を知った当初は
咀嚼音とかが取り上げられてたから
音のことだとばかり思ってたけど
視ること 聴くこと どちらもアリなのね
スマホの音を消してる時にたまたま
スライムをねりねりしている動画を目にして
なんとなーく目が離せなくなって
後になってそれがASMR動画だったと気付き
音を出して見てみたら
ねちょねちょと 気泡を潰すぷちぷちと
切る時の意外とサクサクしたと
あー なるほど と感じる音が続いてた
いやしかし
私は音が無くてもいいかも
びよ~んと伸びるところ
とろ~んと垂れていく様子
圧を加えられてむにょむにょ形を変えて
それでもまたひとつにまとまるところ
なんか
ずーっと見ていられる
だんだんと手が感覚を求めて来たので
100均でスライムを買ってしまった(笑)
ねちょっと冷たい感覚がずいぶん久しぶり
思ってたよりも固めだったので
別のスライムを足してみた
こんなトロトロなのもあるのねー
少し足してみたら
ちょっといい感覚になった
完全に楽しんでる![]()
伸ばして まとめて ぐねぐねして
バネ指でも力を加えずにユルく使えるので
リハビリにならないか なんて思ったりしつつ
クネクネねじねじ
タピオカ抹茶ドリンク風のスライムは
タピオカが飛び出してきたりするので
ビーズの粒々を外してこねるのが好み
たぶん私は聴覚よりも視覚のASMR
そして音よりも触感の方が好みなので
ASMR動画もいいけど 自分で触りたい
動画もいろんな人がやっているみたいで
その中でも
スライムを扱う手の動きが緩やかな人のが
見ていて気持ちいい
作り方に興味津々![]()
スライム混ぜ始めた時点でもう片足突っ込んでるかもね…





