モモ | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

最近でもやってるのかしら。
ラジオドラマって。

ラジオもスマホで限られた番組(べいすと・レコメン!)しか聴かなくなってるし、新聞の番組表を見ることがなくなってるから全く様子がわからないんだけど。


その昔、深夜放送を聴いていたりしていた私がラジオリスナー全盛期だった頃に番組欄で見かけたラジオドラマ。
図書館で借りたけど、欲しくなって親に買ってもらったミヒャエル=エンデの作品「モモ」。どんなふうになっているのか興味津々で聴いてみたら…

素晴らしかったキラキラ

灰色の男たち・時間泥棒に奪われた時間を取り戻す女の子、モモのお話。

カセットテープに録音したのを何度も何度も聞き返してました。

キャストがまた素晴らしかった。
山崎努・森繁久彌・橋爪功・斎藤春彦・大路三千緖・宮城まり子…。


昨日朝のニュースに宮城まり子さんの訃報があり、モモ を思い出しました。

モモ を演じた宮城まり子さん、私が知った頃にはもう結構いいおばさまなイメージだったんだけど、思えば今の私にそこそこ近い年齢だったのかも。

一方、モモと一緒に活躍した カシオペイア の大路三千緖さんは今年御年100歳を迎えられたとか。


時の流れを感じました。


カセットテープ、探せば出てくるかな?

検索したら動画のサイトに「モモ」をUPされているものも見つかったのでまたゆっくり聴いてみたいと思います。