1日も早く平穏な日々が取り戻せるよう心から祈ってます。
週末に予定されていた祭の提灯は台風のために外されたけど
二日目には無事に祭も行われ、今日は町も静かになりました。
提灯が無くなると急に秋が深まった気がします。
そして先日、90歳を超えて独り暮しをされていたお隣さんが息子さん夫婦と同居するために家を出て行かれました。
「気を遣うから嫌やねんけど、身体もよう動かんくなってきたから仕方ない」と仰ってられたけれど、台風の時には安心して過ごせたんじゃないかと思いたいです。
道を挟んで見えるお隣の窓の灯りは消えたまま。寂しくなりました。
今日はずっと手をつけてなかった棚の整理をしたり自転車を洗ったりしてちょっとスッキリ。
明日は新しい物を迎えることだし
少しずつ、今ある物を片付けていかなくちゃ。