週半ばには気温も高かったけど、風も涼しくていい感じ。
土曜日のオフィス街は空いていて歩きやすい。
ちょっと人気のパン屋さんでバゲット買って
ケーキ屋さんでプチタルトを買って
公園のベンチでバラを眺めてひとりスイーツぶぅ

これで歩いたカロリー以上に補充しちゃったね。
夕方の公園はまだ親子連れや犬の散歩の人々でにぎわってました。
ふと
空を見上げたら
…お

もしかしてこれは?
じーっと見てると薄い雲が移動して色鮮やかになってきました。
左から右へと時系列。
逆さ虹 とも呼ばれる 環天頂アーク 。
太陽は右下のビルの向う側。
久しぶりに見たなぁ。
…ん

…んんん

太陽をはさんで左右に虹色の明るい光。
幻日。
右側のは肉眼ではわかるんだけど、写真ではギリギリね。
環天頂アークと幻日。
どっちも見たことはあるけれど、一緒に見たのは初めて

嬉しくなって空に向かってひたすら写真を撮っていました。
が、惜しいことに誰も気付いてない。
青空撮ってる人がいる くらいにしか見えないんだろうな。
もうかなり散りかけているバラの中からきれいに咲いている花を見つけてカメラを向けてたり
自分たちを撮ってて空のてっぺんの珍しい虹に気付かない。
あーん。もったいない

だんだんと薄れて虹色が見えにくなったけど、
雲の形が変わり、また色がクリアになってきました。
よし、今だ❗
ちょうど通りかかった小学生女子ふたり組のひとりが首からカメラを提げていたのでその子たちに空を指差して目配せ

カメラ女子、オバサンの怪しい行動に一瞬怪訝な顔をしたものの空を見上げて「あっ
」

そしてもうひとりの子の肩を叩いて「ほらほら、虹
」

うふふ。気付いてもらえてよかった

幻日の方はもうわかりにくそうだったので、私の密かな楽しみにしておきました。
空のてっぺんに見えた虹。
ちょこっとだけどその場でわかち合えてよかったな。
公園を通り抜ける途中、こっちも取らずに撮りました

ふたつ、見っけてね🍀
あら。
こっちもふたつ、セットの日だったわ。
こないだの木曜が野球中継だったために土曜日に放送がずれたVS嵐としやがれの両方見られたの

うーん。
これがタイミングかな。
こっちも ふたりだけ なんだしね。
ということで
気持ちを冷静に保ちつつ、ダンナともぼちぼち会話し始めてます。
修行は続くよ…。