映画三昧 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

「浅田家」(仮)ニュースと第42回日本アカデミー賞と。
映画の話題に満たされた先週。

週末、久しぶりにビデオレンタルしてきました。


映画館で観たいと思っていたけど行けなかったのがたまっていたから5本。


日曜の 朝から晩まで 映画浸け。

一気に5本立て やっちゃいましたチュー

昔、映画館で3本立てとか見てたっけな~。
2本立てが多かったけどね。
座席指定も入れ替えも無かった頃の話。


一度に見たから感じるそれぞれの雰囲気もあったと思うけど、

「湯を沸かすほどの熱い愛」
いろいろ含めて面白かった。
この感覚のスクリーンの中に現れるにのちゃんが楽しみでしかたない。

あ、あと、「彼女がその名を知らない鳥たち」は大阪が舞台で、蒼井優ちゃんも大阪弁。
優ちゃんと松坂桃李くんがわたしがよく行くお店のある場所でもロケしてたのでびっくり。
あー、そういえばロケがどうのこうのって書かれたのを見たような気がするな って後になって思い出した。

この2本どちらにも松坂桃李くんが出てたんだけど、借りるのを迷った「虎狼の血」「娼年」を含めると桃李率かなり高いな(笑)


ストーリーが面白かったもの、描き方が面白かったもの、役者さんに惹き付けられたもの。
映画ってやっぱり面白い。
最近は日本海映画ばっかり観てるなぁ。


にのちゃんに映画のお仕事をありがとう。
ほんと、楽しみ。