すててこ会・つこてこ会 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

年末が近づいてくると気持ちが復活してくる。
「片付けなくちゃ」

物を捨てられないのとあちこちに興味を持ちすぎる性格なので家の中には物が溢れていてどうしようもない。それでも「片付けなくちゃ」という気持ちは一応持ってるのよ。

しかしへそ曲がりなので、断捨離とかお片付けの本などは読まない頑固者。読んだだけで満足してしまいそうな気がするの。
だから自分なりに呑み込めるルールの中で動いて、動くことで慣らしてくことにした。
まずは「捨てる」ところから慣れなくちゃDASH!

毎日何かしら古いモノをごみ箱にポイしていく。前にやってたんだけど、捨てきれない。
ともかく最低でも「一日一捨」は厳守。
「使うかも」でおいていたサンプルから優先して使う。

すててこ(捨てていこう)とともに
つこてこ(使っていこう)も実践していこう。

いつか のために置いていた素敵なものは 今 使っていかなくちゃね。
もう人生半分過ぎてるんだし。
可愛いモノを楽しく使えるうちに使わなくちゃ。
こういうのって意識改革なんだね。
生活習慣から変えていかなくちゃ。
なんて思いつつ。


でもねー。

昨日、出会っちゃったのよ。
前から気になってたスマホケースに。

もう廃盤になるらしくsaleになってて、やっぱり欲しくて買っちゃった。
モノを減らしていこうとするこんな時なんだけど。
お友達やダンナが立て続けに機種変更して、私も変えた~い、と思いながらもまだ今のを使い続けているので、せめてケースだけでも新調。
今までは手帳型のケースで、縦書きの文庫本を開くような向きで使っていたんだけど、新しく買ったのはごく一般的な横書きのノートを開く向きに開くタイプ。
持ち慣れるまで指に引っかけられるようにストラップをつけておこうと思って、今さらながらBeautiful World のストラップをつけてみた。

よし、これで つこてこ会だ。

ポーチとか、会社で使う私物入れのバッグとか、いろいろ溜め込んでいた物に切り替えて、ちょっと楽しくなりました。

もったいない って大事にしまいこんで使わないのももったいないのね。

思いきってつこてこ。
でもって、すててこ。
今 をもっと楽しくしてこニコニコ