結婚祝いに頂いたホットプレートはかなり大きくて、プレートももう傷んできていたのでコンパクトなのが欲しくなっていたところ。
前から気になっていたBRUNO。
たこ焼き用のプレートを使ってみました。
前までコンロの上に板を乗せて焼いてたけど、
これだと焼きながらTVも見られる🎵
基準よりもゆるめの生地にして溢れるくらいに入れて、火加減も少し落として焼く方が丸く作れそうね、ふむふむ。
なにわっ子でたこ焼きは大好き。
近所に美味しいたこ焼き屋さんがあるからたまに買ってくるし、冷凍庫にもたこ焼きは常備してるけど、自分で焼くのはずいぶん久しぶり。焼きそばやお好み焼きに比べるとほんとにやってない。
んー、もしかして札幌のヲ友達の家で「翔ちゃんの好きなカリンシロップとロールケーキ入り」
を焼いて以来かも。

近所のスーパーではたこ焼き用の粉の品揃えが豊富だったので選ぶのも楽しかった🎵
今回の粉はそのままでも醤油風味で美味しかったけど、マヨネーズ+ポン酢+七味 でさらにうまうま~

みんな、ソースはたこ焼きソースとか買っちゃうのかな
ダンナも私もそこはこだわらないのでとんかつソースで🆗です。

いつまた使うかわからなくなりそうなので、勢いで今日残りの半分の粉を使ってしまうつもり。←どんだけ好きやねん。
お友達の家でお世話になる時にちゃんとたこ焼き職人出来るように、これでちょっと感覚を取り戻しておきます。
あ、楽屋でたこ焼き焼いてる相葉さんの映像もおかわりしとかなくちゃ

あれってスッピンデジタリアンだったよね。
映像見ながらたこ焼きのにおいもリアルで味わうことにしようか。
あぁ、今日も目が忙しい。
あー、終わっちゃう。
今日で終わっちゃう。
ブラックペアンが終わっちゃう。
DVD&Blu-ray discの予約は始まったのはうれしいけど
きっと明日からしばらくは渡海ロス。
とにもかくにも渡海にも。ちゃんと見届けられるように夜までにいろいろ片付けておかなくちゃね
