小鳥とカメラと微生物 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

SNSが手軽に利用できるようになってきたけど、なんだかよくわからないままに使い始めてるものもあります。


LINEもSNSになるのかな?
LINEは比較的近い人との連絡用。

Twitterは情報収集のために始めて自分のアカウントには鍵をかけたままにしていたけれど、いろんな企業のキャンペーンに乗せられて応募することが増えたので開けっぱなしになりつつあります。
自分でつぶやくことはもうどうしようもないくらいどうでもいいことばかりなので、フォロワーを増やそうとか増やしたいとか全く思ってません。ただ、気持ちを吐き出して書きたいってだけ。専ら読み手のことを考えないで書いてます。

インスタグラムには興味はそこそこあったんだけどスマホの容量が厳しくなってきてることもあってあんまりデータが重いものはインストールしたくなかったの。
しかし今回のブラックペアンのフォローをするために重い腰をあげて潜り込んでます。
今のところフォローはブラックペアンのみ。
検索🔎でお友達のページを見にいくこともありますが いいね💛 などの足あとは残してません。
ブラックペアンが終った後も続けていくかどうかわからないので自分からも発信無しです。

ここアメブロで私のブログを読んで下さってる人はピグやらどこかのブログ経由で繋がっている方がほとんどだと思います。
たくさんの人に読んでもらいたいと思って書いているブログではないので、伝えたいことや文章を楽しんで気持ちをお便り的にぼちぼちと綴っていくにはここが一番居心地がよさそうです。


しかし。
みんなどんなふうに、どれくらいSNSを利用してるんだろうなぁ。

職場の雑談の中で、
「Twitterってようわからん」
「SNSって怖くない?」
「いいね ってもらって何なん?」
そんな声を耳にしてふと思ったことでした。

私がブログをやってることは内緒ですてへぺろ