針金 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

高校を卒業してから美術部OB・OGで開催する年に1回の個展に何か出さないかと誘われて、何回か参加してました。(←画廊を借りるための参加費も必要だったから誘ってきた。と思う。)
思えば同期にはこういうことにノリのいい人たちが多かったんだな~。

絵を描くのは得意ではないので、思い付いた工作で参加。
ワイヤーアート…というには程遠いけれど針金で作った写真立てやアクセサリーをかけておくためのフックを作ったことがありました。
個展が終わってから欲しいと言って貰えたので全部あげてしまって手元には残ってません。完売御礼 です。(売ってない)

しかし数年前、残っていた針金とペンチで思い付くままくねくねしてるうちになんとなく形になりました。



「LOVE」の頃だったから2013年かな。


昔は普通の針金を使っていたけれど、その後カラーワイヤーの「自遊自在」とか100均なんかでも軟らかいワイヤーが販売されているから細工しやすいです。


びっくり
説明書の右端に出てるやつみたいなのを作ってたの!卓上型のだったけど。ハート❤とか花🌼とか渦の形にした部分に写真を挟むようにしてたんです。
そういえばカードスタンドも作ってたぞ。
何かを見ながら作ったわけではないけれど、針金で出来る表現としては同じようになるってことですね。


でもって、現在の自分の興味対象を表現するとこうなるんですねイエローハート

100均のやわらかいワイヤーだと私にはちょっと頼りないので、やっぱり自遊自在か、そのハードタイプの方のが作ってて楽しいかも音符