名前変えてもいい | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

普段あまりやらないんだけど、布団の中で寝る寸前までにのちゃん尽くしの動画を観ていからかな。

にのちゃんの夢を見たイエローハート


シェアハウスの1階みたいなとこで4、5人でいたんだけど、誰がいたのかはもう覚えてない。
ふたりが食事の準備のためにキッチンにいて、他の人も片付けか何かをしていたみたい。

そしたらにのがこっちに来て、下に置いてあったデニムの袋を指して「これ、ナオの?」って訊くから「あー、何もしてないから帰れってことかなショボーン」なんて思ったの。

ん? ナオ って私のこと? だよね。
そうか。私、ナオ なんだ。

そう思ってたら私の手をとってソファーへ引っ張ってった。
「他の人たち、いろいろやってくれてるけど、いいの?」
「やってくれてるんだからいいんじゃない?」
…なるほど。

そのまま横に並んでソファーに腰掛けて、昔のドラマのオーディションの時のことを語るにのに見とれていたら…


何かの拍子に目が覚めたえーん


あーんタラー
いいとこだったのにーっアセアセ
お願いだから Back to the Dream!!
だんだんと感覚を増す布団の感覚と薄れていく夢との狭間で涙がチョチョ切れましたえーん

名前変えてもいいから。
夢に戻して欲しかった…。



99.9%どころか万にひとつもないことだけれど、にのちゃんにどう呼ばれたいか。
ヲ友達とそんな話題になったことがあります。
なんだろなー。
実在に自分が呼ばれる名前はシチュエーションによっていくつかあって。

下の名前で呼ぶのは家族限定なので、家族以外から呼ばれるとすごく違和感があります。
高校までのあだ名と自然観察のグループの時の呼び名は同じ。
大学時代の友人からはまた違うあだ名。
仕事を始めてからは旧姓の名字で⚪⚪ちゃん。
結婚してからの職場では今の名字で△△ちゃん。
そこからの変形で △子。
それでもって、ここでは いぬこ。
投稿用のペンネームまで含めたら…どんだけあるねん(笑)
しかしにのちゃんにその中のどれで呼ばれたいかとなるとまた難しくてなかなか決められなかったのよね。
嵐に一番影響を受けている年代でいえばやっぱり いぬこ になるのかな。

なんなら名前変えます。ナオに。夢の中限定で。
にのが 私 に対して呼んでくれる名前なら実際の名前に関係なくても、ポチ でもいい(笑)
だからまた夢に出てきてくれないかな~。