名古屋駅や栄からバス1本で行けますが、片道1ほぼ1時間。
明治村の敷地も広くて目当ての場所だけ絞って回るにも結構時間がかかるため、日中に他の予定が入っている時にはなかなか行きにくいかも。
ともあれ今回は他に予定も無かったし、行くっきゃない

でももっとしっかり予習してから行けばよかったな~。(←そこが甘い)
ここでいう 予習 はもちろんいろんな作品のことね。
村の地図をもらって周り始めたけれど、距離感がなかなか掴めなくてまずは森鴎外・夏目漱石住宅を見てから村内バスに乗って一番端っこの帝国ホテルまで。
明治村でもらった地図にもロケで使用された一部の建物の紹介されてありますが、 細かいシーンまでは網羅されてはいないのである程度の見当だけつけておいてのざっくりとした巡り歩きになりました。
訪れた順番どおりではないけれど。
芝川又右衛門邸 は オリエント急行殺人事件 の藤堂のオフィス。
天井が素敵でした

明治という時代や当時の人々を感じるとともに、映画の撮影が行われた際にここで演じた人々の姿をまた重ねつつの見て歩き。
頭も目もフル回転でした(^_^;)
乗り物好きなのでSLや市電にも乗りましたが運行時間も限られているし、移動手段としてなら村営バスだけ使えば充分だったかも。
明治村が出来た当初より、建物はかなり増えているそうです。これからもまた増えていくことでしょう。
価値ある建造物がこのような形で遺されているのはいいことですね。
おかげでいい観光が出来ました

後になってから明治村HPの セルフガイド のページにロケ地情報が記載されていたことに気付く
案の定、素通りしてちょっともったいないところもありました。

やっぱり、予習は大切ね

おまけ。
今回予習が間に合わなかったので復習しようと思って、帰宅してからTV録画したオリ急ディスクで建物を確認していたら、久しぶりの孫悟空にのちゃんに遭遇しちゃった



作品ディスクでは味わえないもんね。
たまにはTV盤で見てみるのもいいもんだ
