結局
「グラスホッパー」
「世界から猫が消えたなら」
「オデッセイ」
の3本を借りました。
「オデッセイ」は映画館で観たけど、ダンナと観るのにはちょうどいい感じの作品かな と思っての選択。
ちょっと観たかった作品はまだ新作や準新作だったので、かなり迷いました。
しかし迷ったおかげでいろんな作品のパッケージを眺めることも出来たのでそれはそれで楽しかったです。
ずいぶん久しく映画作品をレンタルしてなかったんだな~。ふと観たくなったTVドラマをまとめて借りてたくらいかも。今は無料動画でも色々観ることが出来ますもんね。
1ナラタージュ 2ラストレシピの半券はビデオに化けましたが、ラストレシピの半券1枚はそのまま手元に置いておきました。
あともう一度ラストレシピに行きたいところですが、上映時間も限られてきているので土日にしか行けない。
他の作品もちょっと観てみたいしな~。
時間が厳しそうです。
平日なら会員価格でお得な料金で映画館に入れるんだけど、土日は割高になっちゃう

そしたらふと覗いたチケットショップで土日もお得なチケットが出ていた

その日はそのショッピング街でレシート1000円分でくじ引きが出来たの。
じゃ、くじも引けるしチケット買っておこうかな~ って感じで買ったんだけど、なんとそのくじで 当たり が出た~



ふふふ。
ちょうどお店提供のプレゼントが選べる時間帯だったのでためらわずGET

やったーっ

いつもすじコンねぎ焼きばかりだから、違うもの食べるいい機会

映画もお得でねぎ焼きのおまけ付き

なんとなく感じてた運気低迷期、抜け出せたかも
