半休申請していたけど結局1日休みになったので、たまってた家事を終えてから出発したら到着がイベント開始時間の11:00を過ぎてました。
貰った整理券は17:30~18:00

帰りに実家に寄るつもりだったけど、順序を変えて夕方まで行くことに。
ほら、広島づくりはかなり濃厚な色なのね。
移動がてら百貨店に入ったらブリジェラに遭遇。今回はピスタチオ

そして食べたから歩く!
マルビルのタワレコ、まだあゆはぴ嵐だった

実家に寄って、かなり早めの父の日祝いを済ませました。父の日のあたりは「いろいろ忙しい」からね。
少し早めに実家を出て梅田に戻ろうとしたら美味しいパン屋さんがあると同僚から聞いたのをふと思い出したので隣の駅で下車。
幸いすぐにお店が見つかりました

天然酵母を使った、少し酸味を感じるバゲットだったけどなかなか美味しかったです。
梅田までは町の中の路地を通り抜けてから。
昭和を感じる町並み。
そういえば家の前にはゼラニウムとアジサイ、キヅタっていうのが鉄板アイテムだったなぁ。
あ、あと観音竹ね。
「乗って、見て、気持ちいい」サロンパスイベント。
にのちゃんバスだけどVR体験にはMr.CGのみの出演。ゴーグルみたいなスクリーンをつけて映像を見ましたが、周囲だけでなく足元や天頂を向いても映像が見られるのが面白かったです。
奥の建物の壁面のスクリーンにもにの!
Mr.CGには会えなかったけど後悔なし(笑)
一番搾りガーデンに立ち寄りたくなる気持ちを押さえて帰りました。
しやがれが待ってるもん

翌日曜日。
敷物を取り替えるついでに掃除をしていたら、なんとなくスイッチが入って床の水拭きでは足りなくて汚れ落としてからのフローリングワックスまでやり始めて夢中になってしまいました。
おかげでピカピカにはなったんだけど。
この後がたいへん。
夜になって腕がパンパンになって、肩から指先まで激痛

両腕で拭きまくってたものだから、筋肉から筋まで傷めてしまったみたい。
普段どんだけ拭き掃除をサボっているかってことですな。なんて言ってる場合でもない痛みが襲う。
食欲も無くなったし、作る気力も無くなったしでダンナには外食してくるようにってLINE。
お風呂でほぐして、アイシングして、サロンパス貼って。
…サロンパス

そういえば。
サンプリングしてたの貰ったとこじゃない

貼る方のはもともと使ってるけど、主にオジサマたちに差し出されていた内服液も貰ったんだった

寝る前に飲んだけど、効いたのかな。
なんとか痛みはそこそこ治まってました。
まだピンポイントで痛むところはあるけれど、帰ったらまたサロンパスしとこーっと。
ってことで、サロンパスに始まり、サロンパスで終わった週末でした~。