詩島 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

昨夜はビジュアルよしおイエローハートなにのちゃんがTOKIO兄さんが作った海鮮丼を味わっている裏で、さだまさしの詩島(うたじま)のBeforeアフター。
あっちこっちにチャンネル変えて忙しかった~キョロキョロ

詩島。
さだのコンサートのため、私が初めて長崎を訪れた30年前には宿泊の予約も取れなかったので予定に組み込めなかった憧れの島でもありました。

その後、潮風にさらされての30年。
なかなか凄まじい状態になってしまっていたんですね。

今回、匠のおかげで生まれ変わった詩島。
以前は一般ファンにも開放して宿泊が出来ていたんだけど、見ていた感じでは今後はおそらくさだが友人知人を招いて過ごしたりすることが主になるんじゃないかしら。

サッカーフィールドくらいの広さの島。
周りは海。
人目を気にすることなくのんびりと過ごせるんだろうな~。
さだが嵐5人を招いてくれたりしないかな~。って思いながら見てました。

あ、でもダメか。
さだがロビンソンクルーソーに憧れての無人島。宿泊施設として調えられたとはいえもともとアウトドアな 島 だもんね。
虫の羽音も苦手なにのだもの。
relax & refresh 出来ないか~。


昔からファンだったさだの島の様子を見ながら今現在誰よりも好きなにのの姿をTVの中で行ったり来たりしているとこんな思考になってました(笑)



VSやしやがれがお休みなのは淋しいけど、レギュラー番組では見られない掛け合いが見られるにのの姿もそれはそれでうれしいなおねがい
でもね。
もっとじっくりと麗しい姿を眺めたいよ~チュー ってのが本音。かなてへぺろ