
高尾山で目にした一番の紅葉。
まだまだこれからって感じでした。
ちょうど1週間前には夢の国にいたんだな~。
時間が過ぎるのが早すぎる

東京から帰ってすぐの話です。
植木に水をやっていたら椿の枝先が不自然に曲がっていたので
折れた?枯れた? と思って夕闇の中、近づいて見てみたら。
…やられた!
はやにえ~~~

(シルエットだけどじっくり見るとなかなかエグいので苦手な人はパスしてね↓)

まさかのホーンテッドマンション状態

翌日、朝早くからキョンキョンギチギチとモズの声がしていたけど犯人はきっとあいつだな。
自然の中の鳥が犯人ならまだ許せるんだけどさ。
はやにえと同時に家の横にある今は使われていないゴミ置きにはゴミが入ったビニール袋が置き去りにされていて、ますます やられた


ヒトって生きものの仕業なんですけどね。
こっちはなかなか許せない

うちの地域では市指定のゴミ袋を購入してゴミ出しするんです。
おむつやマスクなど、どういうヒトがこんな形で捨てていったもんだか。
放置してもそのままゴミが増えていきそうだし家の真横で気分が悪い

仕方なくうちのゴミ袋を使って集積場所に持ってったけどさ。
旅帰りで気分も紅葉ならぬ高揚していたからかしら。どちらも速攻で片付けることが出来ました。
旅の間に負けない力を手に入れてたよ。
負けるな、折れるな。
いつまで続くか、このパワー
