生命力 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。




結婚した時実家から持ってきた鉢植えのバラ。
今の家に移ってから16年余りですが、ろくに手入れもしていないのでキョロキョロ鉢底から根が伸びてほぼ地植え状態。

結構長持ちではあるけれど栄養状態も悪くなってきて、葉や花をつけにくくなってきてました。


今日、繁りすぎたワイヤープランツやいろんな草木を刈り込んでいたらバラの変化に気付いてびっくり。

もう衰えていた枝の根元あたりから新しい枝が伸びている~びっくり
しかも生き生きとした葉っぱがついています。



生命力、すごいな。

大事にしてやんなくちゃ って思いました。


あんまり大事にしすぎるよりはある程度放置するくらいの方が植物にはいいのかな?

水やりや手入れもこまめにはしてないんだけど、残しておきたいものはそこそこ育ってくれてるな~。
前の職場の人から誕生日にもらった黄色いミニバラが毎年花を咲かせることをその人に話すとびっくりしながら嬉しそうにしてくれたっけ。


植物も生きもの。
うちにある草木たちにはべったりよりそこそこのつきあい方がいいのかもね。

思いがけないところで感じた生命力に元気をもらえました。