近づいてくるクリスマス | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

クリスマスにほしいものはなに? ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中



サンタクロースを信じているような可愛げのある子供ではなかった。


けど、クリスマスだから、とプレゼントをもらえるのはうれしいことだった。



ブログネタを見て改めて考えた。

クリスマスではなくても欲しいものならたくさんある。


あれも、これも、彼も…。 (フィクションも含めてありすぎる。←)



けど、七夕の願い事のような欲しいものを挙げるのはおいといて、

ちょっくら現実味のあるものを考えてみると…なんだろう。



自分が欲しい、買おうと思っているものと

プレゼントしてもらいたいものとはちょっと違うかな。


買いたくてもなかなか買えずにいるものをもらえるとうれしいかもね。




しかし例えばうかつに スチームの美顔器 とだけ言っても、危険なのよ。

こちらは水原紀子ちゃんがCMしているのを想像していてもどこのメーカーの型落ち品かわからないものを贈られたら困ってしまう。

型番品番まできっちり指摘したらそこで通販ぽくなるけど仕方ないか。


アクセサリーや衣料小物もさ、好みでないものを贈られるとがっかりだもんね…。


だから申し訳ないけどセンスがいまみっつのダンナとは一緒に買いには行くけど、サプライズのプレゼントは期待しなくなったんだわ。

(それでも買ってくれるところはありがたい。)




確実に役に立って、誰が見ても間違いのないもの。

図書カード、旅行券。

…クリスマス って感じはないか。


外国の映画みたいに、箱を開けたら可愛い子犬しっぽフリフリ

ボーダーコリーじゃなきゃ嫌だし、受け入れるには心の準備ってものが要る。

しかも今後の時間とエサ代と。

今はいぬの思い出で充分。



そーだ。

これもらえたらうれしいな。現実的だけど。


dyson のコードレスクリーナー V6 fluffy。


クリスマスに贈られたら、大掃除に役に立つよ。

新年から新しい掃除機できれいに出来るって気分がいいよ。



電化製品って、壊れないとなかなか自分から買い換えられないから、くたびれかけていたものを贈られたり当たったりするとうれしいかもね。





なんだよ。

結局仮想通販状態じゃないか(笑)。




でも、わずかでも当たる可能性があるんだったら、そこは現実的に。





平和なクリスマスでありますように。

_blank