長崎小夜曲 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

「今晩は 吉永小百合です」で長崎の曲を特集されるとのことでちょっと期待はしていたんだけど。


小百合さん、どうもありがとうございます音譜


期待どおりの「長崎小夜曲」を流して下さいました。


「長崎しょうやきょく」ではなく、「長崎シティセレナーデ」と読みます。



さだの歌の中でもこのノリの歌は珍しいかもしれないけれど、私の大好きな曲。


どれくらい好きかっていうと、一番初めに手にした携帯電話の着信音にこの曲を使ったくらい。


まだ着うたも無く、着信音をダウンロードするのが精いっぱいだった頃。(どんだけ前なんだ)


携帯電話に自作のメロディを打ち込むことができる機能が付いていたのね。


それで一所懸命にサビの部分を伴奏までつけて打ち込んだのはなかなかの職人技だったと自分でも思う。


次に使う機種にそのメロディを移せないのが何よりも残念に思ったんだっけな。



今はほぼほぼ嵐の歌しか聴かなくなっているけれど、カラオケで歌詞を見ながらは歌えてもなかなか全部は覚えきれていない。


だけど昔聞いていたさだの歌は今でも歌詞も見ずに歌えるんだよね。

記憶って不思議。



そういえば「赤めだか」にさだも出演するのね。

すし屋のオヤジで。

馴染みすぎてて気づかれないかも、って自分で言ってました。


さだの仲良し、談春さんをはさんでにのにつながっているっていうのもまた楽しみで。




なんだか小百合さんに元カレのことを取り上げてもらったみたいな感じでちょっとうれしくなっちゃった。


けど、やっぱり今カレ にのちゃんに戻っちゃうんだな~。 えへへ。