梅雨明け | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

梅雨明けしたのにまた雨続きの大阪。


エアコン。来ましたよ。

ようこそ、我が家へ。




吹き出し口のフラップがウィーンと下がってくるのをみて「おおっビックリマーク」って思ったけど、それはよくよく考えてみれば前のエアコンもそうだったはず。(普通はそうだ。)
もうすでに開閉すらままならないほどくたびれていたってだけね。

一瞬身構えた「さらっぴん」のニオイもなく、穏やかな風が送られてきて快適この上ない。

残念ながら白くまくんじゃないからJに紙飛行機飛ばされたり、にのの目に覗かれている妄想はないんだな…。



さて、速攻話は変わります。


昨日、久しぶりに立ち寄った百均の店で気になるものを見つけて購入。





こ、これはもしやっ目

と思って食してみたら大当たり。



梅田ルクアイーレに開店してまもなく、試しに買ってみた ヒトツブカンロ の グミッツェル音譜

(しかもこっちも大宮カラー)





外側のコーティングのパリッとした中のグミの感じもなかなか楽しくて、結構気に入ってたんだけど、ひとつのお値段がなかなかお高くてそれっきりだった。

今回見つけたのはプレッツェルの形ではないから グミッツェル じゃないのよねべーっだ!

でもまた味わってみたい食感ではあったので巡りあえてよかったニコニコ

色のバリエーション(味の、と言うべきか)はヒトツブカンロのお店でないと味わえないかもしれないけど、私にはこの2色あればお味は充分楽しめる得意げ


しかし、ヒトツブカンロや、グランカルビー、バトンドールなど。
お菓子メーカーの限定展開店舗が増えてますね。

ついつい乗せられて、あちこちかじっておりますべーっだ!