
結婚する時に実家から持ってきた椿。
実家の両親に写メを送ったら電話が。
「これ、持ってきた椿やで。」
「へ~。ほな侘助(椿の種類)か。」
「うん。毎年咲いてるよ。」
「お父さんがこっち(実家が引っ越したため)に持ってきたのは全部枯れたのにね。
あんたみたいにほったらかしの方がええんかな。」
「ほったらかしちゃうて~

水やりも、虫取りもしてるで。」
それでも特に肥料を与えるでもないのに毎年花をつけ、実をつけてくれるっていうのは嬉しいことです。
今朝は別の花も咲いていました。

お花屋さんで枯れて売り物にならなくなったものをもらってきたの。
だんだんと増えてきたし、花の季節が終わったら別の鉢に分けてもいいな。
ユキヤナギも、ローズマリーも、花を咲かせてます。
カロライナジャスミンの黄色い花ももうちょっとかな。
ここ数日の暖かさで桜の花も一気に開いてきました。
でも明日からは天気が良くなさそうなので、今日がお花見

今日は免許証



特別大事な用が…あるんです


今からお友達とおしゃべりの花を咲かせてきま~す
