
カラオケルームで5時間くらい?
翔担男子とふたりで歌いまくってました

待ち時間には近くのショッピングモールのフードコートで、持参してきたポータブルプレイヤーを使って手に入れたばかりの「Sakura」のDVDをチェケラ

人混みざわざわの中で聞こえにくかったけど、メイキングに入った瞬間「



ナレーション

なんじゃなんじゃ

な~んか、妙な感じでした。
どういう意図のナレーションなのかしら。
ぼそぼそやってるなんでもない会話に耳を傾けたいっていうのがメイキングでの楽しみだったりするんだけどな。
さて、カラオケもアラオケも久しぶり。
声が出るかどうか心配だったけど、ガッツリ歌いも、ダラダラ歌いも含めて気付けば5時間 (笑)
友人や嵐友と行く時には私がRap部分をやるんだけど、昨日は翔担男子がやってくれたのでいつもと違う部分を歌ってちょっと新鮮。
エナソンが入ってないのは残念だけど、その他もろもろよく歌って楽しみました

帰りにはついでに晩ご飯に私のお奨めの粉もん屋さんへ。
すじコンねぎ焼きがかなり気に入ったみたいで、「近いうちにまた友人を連れてきます!」と喜んでくれました。 (ええ子や~

家でいぬの世話をしてくれてるダンナにもちゃんと持ち帰りましたよ~


こっちは豚モダンの大 ね。
帰ってから私もひと切れ分けてもらいました

眠くてたまらなかったけど布団に入る前になんとかメイキングも見直すことが出来たし、充実の休日でした

あ、ちょっとだけ心残り。
担当者さんの予定が詰まってて予約がとれなかったので、今日仕事帰りに美容院

う~ん、どうしよう。
ジャニショは明日にするかな。
そしてひとつ終わればまた次に期待。
BLAST DVDの予約開始をお待ちしてます。