24時間TV内で生放送で、関ジャニ∞VS嵐のバラエティー力対決。
リアルタイムでは半分くらいを横目でちらちらと見ながらPCに向かってました。
改めて昨日繰り返して見てたんですけど。
正直、ちぐはぐ感がぬぐえなくてなんだかスッキリしない。
対決それぞれのプレーはひとりひとりが一所懸命で、表情もいいんだけど。
打ち合わせ不足ですよね…
それになんとなくだけど、演者にまかせっきりというか頼りすぎというか甘えてるというか、
「このコーナーは関ジャニと嵐に任せてやっちゃえ」的なとこ感じてしまいました。
純粋に楽しく見ていた人、ごめんなさい。
私にしては珍しく? ちょっと苦言です。
だいたい、ここからして無理でしょ?
バラエティーゲーム全部の準備をしている訳無いし、くじ引きに見せてるけどどう考えてもゲームの内容も順番も作為的じゃない。
くじ引きの中のくじを進行に合わせて全部入れ替えしてるんじゃないの。
対決の組み合わせも前もって決めてるんだから、くじ引きとか下手な演出しないでもう少しきれいに進行して欲しかったな。
24時間TVの中でやるからにはテーマの「キセキ」と絡めるところが必要だったんだと思うけど、妙な「キセキ」推しでちょっとくたびれました。
なんか、下ごしらえがうまくいっていない料理みたいなざっくり感。
わちゃわちゃ、じゃないんだなー、これは。
嵐を見られるのはうれしいんです。
しかも生放送で、今の時間をこうやって過ごしている嵐を見られるんだから。
与えられた仕事を、役割をきちんと果たそうと頑張ってくれてるのになんだかもったいないです。
関ジャニ∞との絡みはみんな楽しそうだったのがせめてもの救い。
上から目線な内容になってすみません。
でもどーしても、ひっかかっちゃってさ。
失礼しました。