ミッション その2 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

続く予定はこうでした。

14:30 梅田のデパ地下&お店で買い物。
16:00 OPENを狙って一番搾りガーデンへ。狙いは黄色いビアカクテル。
16:40 地下鉄で移動。
17:10 キルフェボンでシーズンのタルトを買う。

18:30 自宅に戻ってお祝いケーキ

これに加えて合間にいくつか済ませたいと狙っていた案件も有り。



結局梅田に着いたらすでに16時。

デパ地下を後回しにすることにして移動をしている途中にブースを見かけたため、サブミッションを実行。
証明写真を撮影。
ついついプラス\200の美白キレイモードを選択してしまいましたかお
(写真はここでは出さないよ~ん)


そして、やっとこさこちらへ。




KIRIN一番搾りガーデン。

前来た時には寒すぎてフローズンどころかビール飲む気分にもなれなかったショック!

ワクワク学校の日も、結局来ることが出来なかったので、ようやくリベンジ。ビール





ここで晩ご飯がわりにする予定だったけど友人とのランチでまだ空腹ではなかったのでフローズンビアカクテルのグレープフルーツ&枝豆。

にのを見上げつつの一杯はなかなか乙なもので。

いいねぇ~得意げ




写真では反射しているけど、肉眼ではしっかりと見えてますドキドキ


エネルギーもチャージしたし、さぁどんどん行くわよビックリマーク


デパ地下のお目当てのお店で買い物を済ませ、梅田地下街の店にも足を伸ばし、そこで買い物しているうちに次の地点へ向かう路線をどうするか考える。
到着地点での移動がスムーズになる路線と乗車位置も計算。

移動した先の駅のホームでサブミッション、タウンワーク本をGET。

ここで本日の一番の目的だったミッション、キルフェボンへ。
ためらうことなくお目当てのタルトを購入音譜

しかしこの後のサブミッションは空振り。
無料レンタル券でDVDを借りるつもりだったけど、決めていた作品が全部貸出し中ショック!
他のものを選ぶのはやめて、次回にすることに。

そして化粧品売場で、翌日発売予定のサマーコフレをcheck。
あわよくばフラゲ出来ないかと思ってたけど、予約のみに終わって残念汗
ま、ダメもとだったから後悔は無しです。


後は雨が降り出す前に自宅に帰っていぬの散歩を済ませて、ミッション終了~っニコニコ


ここからはヲタのしみタイムですにひひ





ピカ☆ンチ 観ながらひとりでにののお祝いドキドキ





キルフェボンの店舗オリジナル。
ゴールデンパインとココナッツブリュレのタルト音譜

先日この黄色いタルトを見つけた時、
「にのの誕生日はこれでお祝いしたいビックリマーク」って思ったの。

単純です。 でもそれでいいんです。
にの担にとって、黄色は大切な色なんです。

にの。
31歳 おめでとうクラッカー


今日最大のミッションのご褒美を味わい、若い5人の「お尻ペンペン音譜」を眺めにひひ、幸せなひとときを楽しみましたコーヒー

くたびれたけど、達成感に満たされるってこういうことね。



昨日はこれらの合間にLINEが大忙しで、スマホ充電器も大活躍でした。
予備の乾電池もフル稼働。

にののバースデーお祝い画像を作って送ってくれたお友達。

「二宮さん、誕生日おめでとう」ってあらしっくじゃないのに言ってくれたお友達。

まさかの素晴らしい出来事を報告してくれたお友達。

気持ちが温かくて、笑顔もらって、幸せいっぱいで、泣けてきました。

涙もろくて、ダメだね。



こうして、充実した一日が終わりました。

6/17 23:59までずっと、にののこと想いながら過ごしたわ。

なんて贅沢なんだろうキラキラ





しかしこうやって満たされた後は、自分でいうのもなんだけど、表情がいきいきしてる。
お風呂あがりに鏡見て感じました。

ゆっくりぼーっと過ごすのもいいけど、自分を追いたてるくらいの気持ちで何かをこなして、気持ちを充実させることが必要だな。
仕事を始めたらきっと否応なしに追いたてられるんだろうから。

いろいろ、計画立てて動かなくちゃね。




Android携帯からの投稿