覚え書き みたいなもん | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

2014年4月1日。


消費税が8%になりました。



最初に消費税3%が課せられたのは1989年(平成元年)4月1日。


5%になったのが1997年(平成9年)4月1日。



2015年10月からは10%。


1年半後なんてあっという間。



きっついわ~…。




増税前の駆け込み需要、あちこちで見られたようですね。


うちでは何買ったっけ?



お米はもう買わなくちゃってとこだったので普段は5kg買うところを10kgで購入。


プリンタのインクカートリッジももうなくなりそうだったからひと箱。


ついでにTV録画用のDVDも。


ポイントUPセールだったから化粧品をちょこちょこ。


雑誌はいつもの感じで選びつつ、悩みつつ。

後になって買うくらいなら今買っちゃえ。



…そんなとこかな。



うちはふたり所帯だし家の中も狭いし、大量に買いだめするほどのものはなかったかも。



あ、Pockyのキャンペーンの応募は昨晩最後の投函を済ませました

今朝一番の便で集められる郵便物までハガキ\50だったもんね。


これこそ駆け込み需要。走る人




いろいろとね。


入ってくるものに変わりが無いのに出て行くものが増えたら、どっか絞らなくちゃ回らない訳で汗



ついつい自分を甘やかしてしまっていた甘いもんへの出費を絞ってカラダも絞るか。

それが出来れば一番いいけどさ。



はたしてこれを機に身にまとったお肉のコートを脱ぎ捨てることが出来るでしょうか。






あ、ついでのいぬゴトわんわん



DSC_2028.JPG


調子がよかったので、今日ワクチンの注射をしてもらいました。


春恒例の狂犬病予防接種は4週間後にね。



注射の後はくたびれるんでしょう。


ぐーぐーぐぅぐぅ



DSC_2013.JPG


って、その首の方がくたびれないかいはてなマーク