VS嵐 9/26/2013 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

ここ3日、プラチナデータにべったりで過ごしてしまったけど、VS嵐でも私のにやにや得意げは連発してました。



体操男子日本代表チーム相手だといじり方もやさしいな。


なんか今回翔くんがすっごくテンション高くて楽しそうだったのが印象的でした。

バウンドホッケーでもかっこよかったしね。



いやしかし、デュアルカーリングで加藤選手が

「柔と剛の勝負ですね」と言った瞬間に

「んはてなマーク」と言った智くん。


「んはてなマーク」の状況を語る翔くんと、「10と5」だと勘違いしたことを瞬時に理解して智くんに確認してから解説するにの。

もうこのコンビネーションがなんともいえない~ラブラブ


ひと言発するだけで、何を言いたいのか読み取る。


智くんや雅紀がたまにちんぷんかんぷんなこと言っても、

「俺にはわかってる」って感じでにのが解説するんだわ。


そんなにのが好き恋の矢



ブラック連発のショットガンディスクでも爆笑してました。

翔くんと雅紀のブラックコンビも、突然投げ方変えてみようと試みて「やめます」のJも、

「ヘイビックリマークヘイ!!」なにのも。

なんだこのほのぼの感。


キッキングスナイパーでのバク転話も、結構古い映像流してくれましたね。

そこでもにやにやしちゃったし得意げ


新しい蹴り方試みたにののへたりこみ方にもにやにや。


瞬時に蹴るのでなく足で持って投げる。


いいよいいよ。そのチャレンジ精神。

あの大きな重いボールでなかったらいけたかもね。



コロコロバイキングのピンクゾーンのJとにのが入れ代わる時、ふんふんふん音譜って楽しそうなのも見ていてうれしいところ。


やっぱりメンバーみんな全体的にテンション高めだったように思う。


オレンジゾーンの智くんと翔くん、50ポイント連続でナイスプレーグッド!




プラデの特典映像を早く観たくてそわそわしてたけど、ついついVSに見入ってしまって、その間家事がおろそかになってしまったもの。


昨日改めてリピートして楽しむことが出来ました。





やっぱりね、5人で楽しそうな様子見てるのが幸せだラブラブ



次回は「陽だまりの彼女」チームと対戦ですか。


楽しみニコニコ