宮崎アニメ | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

宮崎駿さん、監督を引退されるんですね。
明日会見っていってましたっけ。


小さい頃からアニメが好きだった私。
宮崎駿さんの関わった作品にはかなり影響を受けて育ってきたと思います。





結婚後ビデオデッキが壊れてからDVDプレーヤーに替えてすぐに揃えたのが「未来少年コナン」。

「ルパンⅢ世 カリオストロの城」は閉店Saleのレコード店で半額になってるのを見つけて即買い!!






まだビデオも持っていなかった頃。






こんな本で場面を見ながら音声を思い出していたので、台詞も言えるくらいになってました。






「天空の城 ラピュタ」は映画館に観に行きました。
ビデオテープとピアノ楽譜。
宮崎アニメの音楽も大好きです。
サントラのカセットテープも探したら出てくるはず。


ナウシカに出てくるキツネリス、テトのぬいぐるみもPC横にはべってます。


宮崎アニメ全ての作品を観た訳ではないけど、どちらかというと昔の作品が懐かしさもあって好き。

作品全体の中にある優しさや、風や空を感じるのが好きです。



そういえば、結婚する男性に理想は描いてなかったけど、宮崎アニメが嫌いな人はダメかも、なんて思ってたことはありました。

ま、そこはダンナは合格だったんだな。

しかし「紅の豚」を観て太ってることに安心するのはやめてよね。
あれはポルコだからかっこいいのさ。


宮崎さん、監督お疲れさまでした。




Android携帯からの投稿