ニノさん | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

お友達のおかげで「ニノさん」を観ることが出来ましたビックリマーク


感謝、感謝ですキラキラ


こちらでは見られない「PON!」も一緒に編集してくれていました。



「ニノさん」は全国的に放送されていないってことでブログにUPして下さっている方も多くて、情報や感想もちらほらと目にしていたんだけど、やっぱり「観ることが出来る」っていうのは何よりうれしいことです。


番組があるのに見られない、ってのはやっぱり淋しいです。


それに番組の内容よりも何よりもとりあえず、「バラエティをやりたい。」って言ってたにのを観たかったの。



小学校の校歌をにのが歌ってたのね。

あれ、自分の小学校だったらめっちゃうれしいだろうな~ニコニコ



うん。私も小学校の校歌、まだ歌えるな。

校歌と、「○○○こどものうた」ってのも両方。(○○○は小学校の名前)

幼稚園の歌も歌えます。

中学も大丈夫。

高校は出だしがあやしい汗

その後に至っては歌ったことすら覚えてないあせる




番組の構成についてはいろいろ変化していくみたいなのでどうなっていくのかを楽しみに見ていきたいと思います。


なにしろ「トライアル」っていう呼び方を前出ししている番組ってなかなか見たことがなくて。


作り手側も「二宮和也」をどう扱って、どうバラエティ番組を作っていくのかの方向性を定めるのが難しいんじゃないのかな。

だからこその「トライアル」なんでしょうね。



深夜番組だからこそのゆるい雰囲気と、にのだからこその反応と、ちっちゃいワイプ画面じゃなくてもうちょっとおっきめのにのを楽しめるカメラアングルと。


今後その辺(特に三つ目)、是非ともお願いしたいな~、なんて。


にの担専用番組じゃないからしかたないんだけどねべーっだ!