ありがとう | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

今朝5:33の地震、びっくりしました。

甚大な被害には及んでいないのが何よりです。


スマホが受信した緊急地震速報のアラームで目覚めたのか、揺れで目を覚まされたのか、よくわかりません。

ほとんど同時だったという感じです。

あちこちの町内放送のスピーカーからも警報が鳴り出していました。


揺れを感じてから「これ以上強く揺れ始めたらどうしよう」って思いつつ布団にくるまっていましたが、思ったよりも時間は短かったと思います。

揺れが治まってから階下のいぬわんわんの様子を見に行きました。

びっくりして廊下に出ていましたが、なだめてやるといつものベッドに落ち着きました。


しばらくすると外で鳥の鳴く声も聞こえ始めました。



「びっくりしたけど大丈夫」ってすぐに「なう」しようかと思ったけど早朝だったからやめてたら。

メール手紙やメッセ、ピグトーク、LINEで声をかけて下さったみなさん、どうもありがとうございます。




地震。

自然の現象ですからいつ何時、というのはわからないと改めて身が引き締まる思いです。





早くブログUPしたかったんだけど、ダンナがPCパソコン使ってて、その後バタバタしていて午後になってしまいました。




バタバタのひとつ、「いぬゴトです」。


先日からちょっと赤い尿が出ていて病院で注射してもらって、お薬も飲ませていたんです。


今日午前中にまた尿を持って行くことになっていたんだけど、メスだからとっても採取しにくいあせる

前回は牛乳パックを開いてお尻の下につっこんだけど、なかなかうまくいかない。

考えた結果、ビニール袋を開いてなんとか検査に必要な量を採ることができました。


やっぱりちょっと赤血球が下りているけれど前回よりは少なくなっているとのこと。

膀胱炎かなー?

でも年齢ももう高齢なので、いろんな病気も考えられるって。


まだしばらく薬を飲ませて様子をみます。



風の向こうへ☆ from いぬこ-DSC_0440.JPG

病院で診察を終えて、公園でパチリカメラ


こっち向いてよ~。



風の向こうへ☆ from いぬこ-DSC_0441.JPG


いや。




カメラ嫌いなうちのいぬでした。






さ、もうひとつの記事、急いでUPしますDASH!