「謎解きはディナーの後で」の予告編が嬉しかったです。
9:15より本編上映。
11:30終了。
画面に
「初日舞台挨拶生中継
まもなく中継が始まります。
しばらくお待ち下さい」
待つこと5分。
劇場の様子がスクリーンに映し出されましたが、音声が入らないー

「まさかこのまま


司会のお姉さんに呼ばれてキャストが現れて舞台に出てきてる様子も無音でめっちゃ焦る

ギリギリにののしゃべりだし第一声で音声入りましたー

グレーのスーツに黒いベスト、白シャツの襟元はスパンコールでプラチナカラーに光ってます。
いや、もうなにより、画面に大きく映し出されるにのちゃんの笑顔が光ってる~


上手より大友監督、杏ちゃん、保奈美さん、にの、トヨエツ、生瀬さん、希子ちゃん。
たくさんのプレスの人達が来たのでまた雑誌にも載りますね。
それぞれの挨拶のときには生中継を意識してあちこちの地名に呼びかけてくれてました。
生瀬さんが西宮のみなさん!
杏ちゃんが大阪!
って言ってくれるだけでも嬉しいのよね。(←単純な地元愛)
挨拶やトークの中から撮影時の楽屋の様子とか、雰囲気が伝わってきて、映画が作られていく中の役者さんたちが楽しそうだったんだなと感じさせていただけました。
希子ちゃんの「にのよりリュウの方が優しかった。」の言葉に顔を覆ってくしゃくしゃにしながら笑ってたにのが可愛かったな~

トークの途中カメラが切り替わってにのがうつらなくても、すぐ後ろのスクリーンに映るにのの影に萌えてしまってました

シルエットだけでも可愛い…

前売り券 10万3655枚。
試写会当選率 0.36%。
Breathless 初週売り上げ1位。
ツイッターフォロワー数。
舞台挨拶生中継 72劇場60,000人。
そんな記録を記念してV5のプラチナメダルをバックにしての写真撮影の様子も流れま
した。
にのの挨拶の言葉で銀テープ、いや、プラチナテープ?の特効パーン

終わったらすすすっと引きの早いにの。
Breathless

Breathlessの売り上げに対してのにのの
「ありがとうございます

が一番強く聴こえたかも。
二代目豊川悦司さん

スクリーンを通してだけど。
見られてよかった

Android携帯からの投稿