この秋達成した献血100回。
その感謝状と金色有功章の記念品が先日届きました。
せっかくだから今までの記念品も合わせて記念にパチリ
10回、30回、50回、70回、100回。
70回で銀色有功章も頂きました。
お正月のお屠蘇(…がわりの日本酒
)は、こちらを使っています。
ここ数年はもっぱら黄色をチョイス
献血は健康だからこそ出来るお手伝い。
そう思って、自分に出来ることを続けています。
ここんとこ、ちょっと体調が思わしくないことが続いていたのでしばらく行っていませんが、冬は風邪やインフルエンザなどで献血者が少なくなる季節なので、快復したらまた献血しに行こうと思います。
ちゃんと問診の一番初めにあるんですよ。
「今日の体調はよろしいですか。」って。
嘘ついちゃダメですもんね。
…あ、睡眠時間は若干サバよんじゃってますけど(ほんとはダメ)
…あ、もしかして体重も知らないうちにサバよんじゃってるかも
大幅な増減は無いし、減っちゃいないから基準はまず大丈夫。
いつも智くんが言ってるように、「健康一番」
心と身体はつながってるな、って思います。
気持ちが落ちた時に体調を崩すってよくあること。
そんな時こそ、嘘笑いでも。
笑顔で元気を呼び覚まそう。
智くん。ワクワク学校大野先生の教えですよね。
年末で気ぜわしくなってきましたが、体調に気をつけて過ごしたいと改めて思いました。
嵐ゴトも、元気で受け止めなくちゃもったいない