しし座流星群 2012 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

あらしゴトや実家のコト、友とのお遊びなどバタバタして流星群記事をUPし損ねてしまいましたショック!


「流星の絆」でおなじみのしし座流星群の極大は昨日の夕方から今朝方の夜半でしたキラキラ


昨日は昼間にかなりの雨が降っていたため、おでかけにも自転車自転車が使えなくて徒歩で駅まで行ったので、帰りは空を眺めながらの早歩きだったのですが…。


残念。

雲が空に散らばってて、見えませんでしたしょぼん


19時頃には西の空低いところに細い三日月三日月が雲を透かして見えていたので、月明かりの影響はなかったんですけど、しし座流星群の周期のピークも過ぎて久しいし、見えにくくなっているようです。



今年はあと、12月の「ふたご座流星群」かな。

上旬から見え始めるとの情報もありますが、5日あたりから20日にかけてくらい、注意してみたいと思います。


ピークは13日深夜から14日に早朝になるとのこと。


何しろ根気がいる流星観測。

寒いんですよねー、ふたご座の時期は特に雪


また、近くなってきたらこのことに触れて書くかもしれません。



もうあちこちで雪が降ったという話も聞きます雪の結晶

なんだか冬になるのが早く感じるな~。