「ラッキーセブン」SPの撮影が始まりましたね。
新春スペシャル、ということでいいんでしょうか。
潤くんの髪の色が黒に戻っていて、ちょっとハネた感じがしゅんたろです。
今回も残念ながらエキストラには参加出来そうにありません…。
だってこの秋は出費が多すぎて、関西から離れてのボランティア参加は無理だもの
そして本日、午前中に会見が行われましたNHK紅白歌合戦の司会。
堀北真希ちゃんと嵐さんに決まりましたか。
今日、この日しかスケジュールが合わなかったようで、珍しく野外での会見。
いいお天気でよかったですけど、まぶしそうでした。
そろそろカウコンの中の嵐さんの姿を見たかったところもありますが…
ここは、「おめでとうございます。」で。
堀北真希ちゃんは嵐メンとはドラマやひみあらとかでも絡んでいるので息も合わせやすそうですね。
「梅ちゃん先生」はウチのダンナが大好きで、さっきも総集編とBSでやってたその後ドラマの録画を観ていました。
いいドラマだったと思います。
以下愚痴です。
「梅ちゃん先生」を観終わった後ダンナがゴロ寝を始めたので、私はミヤネ屋チェックしていて、そろそろ紅白のことに触れると思ったので番組を録画し始めたんです。
番組全部でなくても、ここから先だけ録れば、と思って通常録画。
そしたらちょうど会見が始まるところでダンナが目を覚ましてDVDレコーダーのスイッチ切りやんの
「は何すんのよ、今録画してんのに
」
「え、見てたん?」
なんでこのタイミングで目を覚まして、しかもそんなことするかな
思わず殺気を覚えたねまじで。
だからヤダ。
休みの日にダンナが家にいるなんて。
私、今から出かけます。
NHKのニュースは番組録画で切られないように設定していきます。
友と気分転換してくる。