大人の遠足 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

最近、通勤中に遠足に行く小学生の姿をよく見かけます。

いーなぁ。楽しそうだな音符


私は小中高、大阪市内の学校だったので、遠足は京都・奈良・兵庫。

連れて行ってもらった先でな~んも考えず過ごしていたけど、今また訪れると発見できることも別の楽しさもあるんだろうな。



数年前、職場の仲間と何度か平日に休みを合わせて日帰りで遊びに行ってました。

題して「大人の遠足」ニコニコ

行き先はあちこち。

企画・立案 byいぬこ。

例えば、
手近過ぎて今さらあまり訪れていないという、かつての私の「庭」、大阪城をひたすら歩き回ったり。

人気のカフェコーヒーに行くことを最終目的に、奈良の山の辺の道を歩いたり。

青春18切符を使って滋賀県まで足を伸ばしたり。
…あ~、またクラブハリエに行って美味しいスイーツに満たされたいよドキドキ

以前にもUPしたかな。
宝塚歌劇の写真館で衣装着て写真撮ってもらってからその頃まだあった遊園地で遊んだり。
この時は仲良し3人組だけでなく、6人でワイワイしてましたニコニコ


普通に

「遊びに行こうや~。」

じゃなくて、

「大人の遠足」

とタイトルをうつことで、ちょっとしたワクワク感が増す気がするんですよね得意げ

最近行ってないなー。
夜の「飲み会ビール」や「歌会カラオケ」はちょくちょくやるんだけど。

それぞれ職場がバラバラになったのでなかなか昼間にゆっくりと出かけられなくなっちゃいましたガーン


久しぶりに呼びかけてみようかな。

自分ひとりで行きたいと思っていたところは何箇所かある。
友達も巻き込んじゃおうか。

「なんでここ!?」っていうようなマニアックいや、あらしっくな場所とか。


よし。
タイトルはこうだ。

「大人の遠足
~秋のミステリーツアー~」

長時間歩ける格好でお越し下さい、って手紙に添えておこう。

行き先は内緒。
もしかしたら行ってみてもその場所を選択した理由は謎のままかもしれない、
なんてね。

それこそミステリーじゃない!?
(単なる迷惑?)



仲間との日程、合うといいな。