ありがとう | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

いつもこちらのブログをご覧下さっている方々。

ふとした時に思い出して覗いて下さっている方々。

たまたまポチっとしたらここに来た、という方も。


ありがとうございます。

ブログを始めてちょうど1年経ちました。



昨年の今日は仕事が休みだったんです。

その日、アメブロにお引越ししたお友達のブログを読むために登録してたら自動的にブログ頁が作成されました目
休みで時間もあったし、ポチポチとPCパソコンを触ってるうちにフォームが出来上がってました。

さすがに文章を書くことにあたってはいろいろ考えましたが、ちょうどいろんな想いを抱えていた時期でもあり、このタイミングを縁と受け止めて綴り始めたという次第です。


3日坊主で終わることを逃れ、無事3ヶ月を過ぎ、半年。
そして1年。

今では文章を綴ることだけでなく、ブログ繋がりの方々、ピグで繋がった方々とのおしゃべり気分をここで楽しませて頂いています。
遠く離れた友達に近況報告してる気分もあり。
時に弱音を吐かせてもらったり。

また、ひっそりと読み続けて下さっている方々にも気持ちを支えて頂いてます。
アクセスの様子を見たら、きっと読者登録をして下さってるんだろうな、って思われる方々の存在に気付きました。



どうもありがとうございます。


これからも、自分の想いを自分らしく綴っていこうと思います。


どうぞよろしくお願いします。




* * * * *

以下、コメントと「なう」についてちょっと言い訳をさせて頂きます。


頂いているコメントですが、承認制になっていますので、都合上すぐに承認出来ないこともあります。

私はお返事することも楽しみにしているので個人的なお話や意見を承認しないことは滅多にありませんが、明らかにリンク目的、それがここに来られた方がリンクして見に行った時に「?」となりそうな時には承認致しかねる場合があります。
このあたりの思いをご理解頂けるとうれしいです。



あと、「なう」ですが、やり始めてもなお、今ひとつ使いこなせてません。

「なう」が過去になってしまうことがしょっちゅうですね。すみませんあせる

それと、「なう」へ頂いたコメントは読ませて頂いてますが、返信しないままになってること、ごめんなさい。

返信した言葉が自分の「なう」になったままになるのがなんだか馴染めなくて。
そんなもんなんですかね。このシステムって。


つくづくアナログ人間で申し訳ありません。


* * * * *


今日は嵐のいない木曜日。
淋し過ぎる~しょぼん

でも明日はMステSPね音符
録画予約したよんニコニコ


そ・れじゃ・ま~た明日ビックリマーク