そろそろか 頑張るか | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

今の携帯電話携帯どのくらい使ってたっけ?と思ったらショップから案内が来た。

「36ヶ月以上お使いのお客様に…」


3年使ってたか。

黄色の機種がほとんど無いので、選んだのはライムグリーンでした。
これにちょうど君僕Tourの時のストラップがぴったりとマッチしたのがうれしくて音符
ずっとあの3色ストラップを使ってました。
今は夏だし、お友達から貰った黄色のキラキラキラキラビーズのストラップ。

この前に使っていた携帯はダンナと同じ型だったんだけど、私にはちょっと重くてどうも使いにくくて1年あまりで今の機種に変更。
でもその後ダンナがカードを入れ替えて使ってたから無駄にはならなかったのよね。


携帯電話、どのくらいが替え時?

山に行く都合上、その地域で電波が繋がりやすいdocomoをずっと使ってます。
au嵐の誘惑ともずっと闘ってたんだ。

やっぱり今から替えるならスマホになるかな。
「使いにくい」という声もよく聞くから悩む。

慣れない使いにくさはともかくとくして、blogなどで普段使う機能が使いにくいと困る。

どこに重きを置いて選択するのが自分にとって一番いいのかわからない汗



しかし、マナーモードとかと関わりなく、画面がひゅ~っと暗くなったりして調子悪かった携帯が、真剣に後継者を探し始めてからは順調だったりする。

家電製品ってそういうの多いけど、携帯電話よ、お前もか。



嵐ゴトでまたお金もかかってくる時期。
このまま乗り切るべき?