2004 嵐! いざッ、NOW Tour DVD | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

嵐さんのコンサートの日。

今頃盛り上がってるかな?
なんの曲歌ってるのかな?
なんて考えてしまう。

嵐友とアラオケカラオケでふたりコンサートしたり音符

もしくは時間を合わせて嵐コンDVD観戦ビックリマーク

なんてね。


「いざッ、NOW」はそんな時に観たくなったDVD。

もちろん、そんな時でなくてもバンバン観ていますけど。

私の中ではかなりリピート率の高いDVDです。


2004年の嵐さんの姿。
一言で言って、若いビックリマークです。

若いからいいってんでもなくて、この時の曲構成やステージアレンジが結構面白くて、コンサートならでは音符という感じを味わえるんです。


私のツボはHORIZON~DANGAN-LINER~眠らないカラダの曲つながりのステージセットや衣装。
最初見た時、TDSのミスティックリズムみたい~ラブラブって盛り上がってました。

まぁ、踊るわ躍るわ。
裸足あしで踊るこのシーン、大好きなんですドキドキ


一曲一曲はまた別で取り上げたりもするからざっくりですが、アレンジでいうと後の「君は少しも悪くない」なんかもギターの響きがいいし、フラメンコっぽいダンスも面白い。

潤くんのソロ。
聴きはじめの頃よりも、どっぷりと嵐ファンになった今の方がじんわりと響いてきます。

翔くんの今より尖んがった感じもかっこいい。

それから、最初に見た時の一曲目のJAM。
どうしてにのだけヘッドセットマイクなの?って思ってたんですが、後にリンパ管炎でマイクを持つのもつらい状態だったと聞きました。そんなこと感じさせないにのの表情。
やっぱりこの人すごいわ。

曲もいいし、ダンスもいいし。
メンバーがハンディカメラで客席を撮って、彼らが見ている風景を見せてくれる。
そういう演出もうれしいです。


今とはまた違う彼らのパワーがある。
でも、変わらない。変わってない、っていうのはこういうことなんだな、って感じさせてくれる。


来週には「Beautiful World」のDVDが発売されるけど、それまでしばらく「いざッ、NOW」をリピし続けてしまいそう。

なんだけど。

今日は職場の飲み会だったから今から帰ってVS嵐とひみあら見てしまうぞ。

相変わらず木曜日は夜更かしだ星空