押韻構成 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

Johnny's webのFace Downの Message で翔くんが示したアルファベット。
見てすぐに

「キターーーッビックリマーク

でした。

今回の曲のRap部分の押韻はすごくわかりやすくて、響きが特徴的。

内容的なメッセージよりも響きとしてすごく耳に残っていました。

Rapで母音の動きに従って一緒に口を動かしてみたりしてたんだけど、それを
どんな風にここで書いたらいいのかと思案してたら翔くん自らネタ振りしてきたのでびっくりした~目

思いの深さが伝わってきたのかな。


一番初めに耳にしたサクラップ(だとその時は思ってた)で痺れたのはBelieveだったんだよね。

でもファンになってから遡っていろんな曲を聴いていたらあれもこれも知ってたかも、なんてのも。

改めてちょっと真面目にRap部分注目で聴いてみようかな、なんて思いました。





大学では結局国文学に走ったけど、もともとは日本語学をやりたかったので発音・音声には結構興味があって。

友人に発音記号だけで手紙を書いて笑われたことがありました。
…いや、嫌がらせ!?って怒られたんだっけ?

ま、どっちでもいっか。