もうひと月以上前の笑い話。
私がパソコンに向かっていたら足元で充電していたダンナの携帯
に着信があったので手にとってTVを観ていたダンナに渡そうとしたところ、メール着信の表示がふと目に留まる。
どう考えても女の子の名前ってありますよね。
ま、ここでは「美玲」とでもしておきましょうか。
「誰?美玲って。」
「あぁ、会社の子。」
「ふ~ん。」
はい。 うっそ~ って思ったけど、とりあえず私、その場はそこまででそれ以上触れませ~ん。
翌日、二人で晩御飯だったかな?食事していた時に普通の会話してたのが一区切り。
そこでひと言。
「で、美玲ちゃんって会社の子じゃないよね?」
「お、おぇ…」
そんな、会社の子を下の名前だけで登録するような柄じゃないし、ましてそんな今風の名前の女の子が働いているような職場じゃないし。
ま、前の職場の建物でよく顔を合わせていた子だそうですが。
妙な関係になるほど器用なダンナではない。
携帯電話を化石のように古い機種から新しくした(スマホではない)とこだったので、まさか着信の名前まで表示されるとは気付いてなかったんですな。
馬鹿だねー
そういう時には山本でも中村でもいいから適当な名前で出るように登録しておくんだよ。
名前を隠す、メールやりとりを後ろめたく思う、って自分の気持ちより、「なんにもない」から不安を与えないように別の名前にしておくってのもアリなんだよ。
って教えてあげました。
一日おいてからの質問、なかなか効きました。
ヨメは犬のように鼻が効くんだよ。
困ったもんだねぇ。
笑い話というか、お恥ずかしい話で。
あ、先日占いしてもらったのはこの内容には全く関係ないことなのでご心配なく。
いやしかし、これもダンナが私の「修行」、ってことに含まれるのかな?