こたつDE嵐 1/3/2012 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

実は関西テレビでは3日の7時からのONAIRだったのですが、予約するためチェックしたらフジテレビの時間帯に見当たらないので見られないのかと半ベソかきながら番組探してたんです。見られてよかった~ニコニコ


嵐がフジテレビで冠番組を持って10年ってことで。
10年分の嵐 一挙解禁SP。
ありがたい!!

後乗りファンとしては見ていない映像、当時は流して見てしまっていた映像をこういう形で頂けるとたいへん嬉しいです。

なまあらしでのアフレコ、にのはさすが!ですね。あ~、クロの声が聴きたくなってきた。
まごまごは嵐さんが当時を懐かしんでいる様子がよかったな。
鳥人間もボート部も、ほんとにいろんなことを経験して、乗り越えて、今の5人になったんだな、って思いました。

VS嵐ゴールデン進出の衝撃映像映画
やっちゃいましたね汗
あそこで焦りを逆に声を張って「あるかもよ!」って煽ってるにのがいかにもにのらしかったです。


しかしねー。
何よりこのSPのタイトル!「こたつDE嵐」って知った瞬間に「見たいビックリマーク」って思いましたよ。なんか、局は違うけど宿題くんのうだうだのニオイ感じてしまったわニコニコ

実際はうだうだまでいかない適度なゆるさの中でのトーク&映像。
ところどころその年代の曲のPVやライブDVDの映像をはさんでくれてるのもいちいちうれしかったですニコニコ
あ。それから。


テキナンビックリマークショック!


富士一刀斎が嫡男、富士勝太郎。

にのはしやがれの時もそうだったけど、台詞覚える時に初めは棒読み、ってか口で辿ってるだけなのかな。
そういう姿を横で見ていて、雅紀の耳に声は入ってないのか?

それでいいのか?

ミラクル持ってる人だからいいのか!?

…ほんっと、この人はわかんないわガーン 面白すぎる。そういえば嵐ちゃんの黒木メイサちゃんの回でも「殺陣」を「さつじん」って読んでくれたっけニコニコ

ま、期待どおりかなにひひ


ぜひ、同様の企画、日テレでもやって欲しいです。