VS嵐! 12/1 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

VS怪物くんチーム。
うれしかったのは怪物くんチームだけど、智くんが怪物くんモードではなく、智くんでいてくれたところ。これ、私にとってはポイントなんです。
ドラマの中での役柄はドラマ内だけでいいのあせる

しかし今回、松ニイが素晴らしかったキラキラキラキラ
いい兄貴ですね~ニコニコ終始感じました。ところどころのフリやツッコミ、そして盛り上げ。わざとらしくなく、すごく上手に盛り上げることが出来るんだな~って感心してました。

それに、ゲストも嵐さんも、みんながとても楽しそうにゲームに参加していたので観ていて気持ちよかったですニコニコ

しかしまあ、見事にテンション上がったアップ相葉さん。そのきっかけをさりげなく言い当てる潤くん。さすがやね。

「大野さん、一人の時とかイキイキして出来ちゃうからな。」
そうなのよね。以前ミヤネ屋しやがれの時もそうだったけど、智くんは一人切り離されるとテンションが変わる。
ふだん、嵐の中で安心してるんだろうな~。ある意味そこにいる、ってことで足りてしまうんだもの。
一人だと「いる」ってことだけじゃなく、自ら何らかのパフォーマンスをしなくちゃならない。で、頑張る。それでもって、出来ちゃう。
たぶんね、それが他のメンバーには悔しいんじゃない?悔しいってか淋しいってか。
「なんだよ~、リーダー。頑張ったら出来るんじゃん。俺達いなくても楽しそうじゃね?」って感じなんじゃないかしら。

しかし智くん。普段のVSの何倍喋った?
時々面白い言い回しが入るけど、「当たんないとき×2」にはちゃんと「ゼロゲーム」ってフォローも入ってたよラブラブ愛されてるね。

最後の最後まで、松兄、素晴らしかったです。
キッキングスナイパー、ひと蹴りで終わらせてしまいました目
そうそう、相葉さんKISSキスマークの後ろで立ち上がって大ウケしてた松兄の様子ひとつ見ても、後輩への愛情を感じました。

MDAはまさかの、いや、予期された展開で智くん。
口を開きかけた智くんを遮る「きまりましたっビックリマーク
爆笑ですわ。


今回も楽しかったです音符


来年は1月3日にVS嵐SP。月9ラッキーセブンチームとなでしこJAPANチームとの三つ巴。潤くんはもちろん月9チームでしょ。
新年早々嵐さん。
「集まり悪いっスね。」ニコニコ