まだコロナは終わってないんだなあと。。。
面会には厳しい制限がついていた。
個室でも面会するのも予約制で、
一日2時間だけの枠の中で一組2人までで4組だけ。
時間もそれぞれ15分だけ。
面会当日の2日前からの面会者の体温と体調を窓口で用紙に書いて申告し、
面会を認められて初めて病棟に案内される。
そして母と面会していても、
15分きっかりで看護師さんがドアをノックして病室に入ってきて、
「お時間です」と言われて出される。。。
その徹底ぶりはすごかった。
でもねーー;
面会者と一般病人との窓口は一緒だったし、
会計も一緒。
銀行のATMは、外来の待合室の中。。。
病気の人たちと
熱を3日間計って風邪ひきの人たちとの接触を断って面会しに来た者とが
窓口で一緒に並ぶ姿は・・・
と思った。。。
タクシーの運転手さんには、
妻がコロナ真っただ中に入院した時は完全面会禁止だったから、
15分も会わせてもらえるのは良かったですね、と言われた。