昨日は、
朝に堺の水なすの漬物を食べ、
食感と美味しさに感動し、
TVで住吉大社を見て、
堺時代の思い出に浸っていたら、
最後にドドーンとnekoちゃんから古墳ツアーのメールがっ!!!
高校の同級生19名で、
仁徳天皇陵、堺市博物館、から~の三国ヶ丘近くまでの古墳を
なんとballさんの古墳の説明付きの贅沢ツアー!!!
私の散歩コースだったところをみんなで楽しく歩いたんだね~~!
博物館前の集合写真、一人一人の顔が懐かしい。
みんな元気で良かった!!
堺に住んで、
教科書に載っていた仁徳天皇陵が本当にあったという感動や
土地には、目には見えないけど、
歴史が脈々と受け継がれているということを肌で感じ、
自分はその流れの中のちっちゃな一つなんだなって思った。。。