3.11以降、

人生観やら価値観やら、

色々崩壊して、、、

どうしても欲しいっていうものも無くなって、、、

子供の頃を振り返ったりしてた。

 

風邪ひいて学校を休んだときには、

ブーフーウーを見ていたなあ。。。

 

ひょっこりひょうたん島も見てた。

チロリン村とくるみの木も覚えてる。。。

こんきりぷー!とか。

てなもんや三度笠も、これは今見ても面白くてびっくりしたけど。

 

なんかTVが楽しかったなあ~

 

子供の頃は、

庭に洗濯物を干す家が多くて、

シーツにしては小さくて、何だろうなあと思いながら、

中学生になって、あれは着物の下に着る腰巻だったとわかったり。

今じゃ、腰巻を干している家なんて見たことないしねー。

 

田んぼの消毒か何かわからないけど、

登校時間に真っ白な煙の中、

何も考えずに真横を通ってたなあ。。。

 

とか、

 

家の後ろの田んぼが、

ピンク色のレンゲソウで一面覆われて綺麗だったなあ。。。

シロツメクサで、髪飾りを編んだりしたなあ。。。

カエルが鳴いてたなあ。。。

 

とかとか、

思い出してた。。。