植えた記憶もない紫の可愛い花が咲いている。
ポットから溢れるくらいにたくさん咲いている。
何の花だろうか?
これでした↓
球根だなんて、、、
種が飛んできたわけじゃないのねーー。
ポットの中に球根がはいっていたのかしら?
私が植えたのを忘れているだけでしょうか?
ポットには、可愛い感じのピンクや赤や黄色の花を寄せ植えしたのは覚えているけど、、、
それらは、みんな居なくなって、、、
ムスカリ君たちだけが元気いっぱいに咲いてる。。。
花言葉がウィキによると
寛大なる愛、明るい未来、通じ合う心、などがある一方で、失望、失意、などもあり正反対の意味の両方が付けられている。
埋葬時にムスカリの花を手向けたと考えられる痕跡が発見されており、人類最古の埋葬花とされている。
なんか複雑。。。
しかし、もう何年も水やりも何もしなくて繫殖するって凄い!
再度ネットをうろうろしたら、
種と球根で繁殖するみたい。
やっぱりどこからか飛んできて繁殖したんだわ。
この辺は鳥もたくさん飛んでくるしね。
