トーマスのクリスマスプレゼントが映りこんだ孫の動画を母に送ったところ、

これは何?と。

 

簡単な説明をしたけど、

やっぱり一度TVで見ることにしたと返事がきた。

 

そんな私は、

TVのチャンネルを変えていると、

鬼滅の刃をやっていたので見てみた。

 

報道やバラエティで見た市松模様の羽織に花札みたいなイヤリングをつけた

男の子が出ていた。

 

建物や風景が懐かしいような美しさで描かれていた。

大正時代だって。

 

日本の伝統の柄とか建物とか、

様式美があって、

時代を超えて受け入れられるのね。