朝食の前にお風呂に入りました。
この時も独り占め。
肩こりも風邪も治ったと思えました。
朝食を食べに行くときに通った廊下にいた鯉たち。
昨夜はこんなに居なかったと思ったんだけど。
どこかの陰に入ってたのかね?
朝食。
アジの開き。
温めて食べてくださいって言われて乗っけたけど、
皮を下にするべきだった。
少しだけ身が鉄板にくっついてしまったよ。
渡り蟹味噌汁。
右の茶色いのが、うずわ味噌。
駿河湾で捕れたソーダガツオや地元産の大葉やとうがらしが入ってるそう。
これは、ご飯がいっぱい食べられる。美味しかった。
煮もの。
右の黒大豆納豆が珍しくて美味しかった。
ドレッシングがお土産コーナーで売ってるやつだったかな、
美味しかった。
伊豆天草心太。
これがね、美味しかったんだよ。
甘さが丁度良い黒蜜で抹茶ホイップとよく合ってた。
市販の黒蜜心太とは別物だった。
朝食後にロビーでコーヒーサービスがあったのも![]()
![]()
カーテンと椅子の間にちょこっと見えるのが足湯。










