ゴールデンボンバーの歌詞やMVにお笑いの要素があるのは、

ウィキを読んで納得した。↓

 

鬼龍院翔

高校卒業後は東京NSCに在籍し、ハリセンボンライスと同じ9期生として[94]池田一真(現しずる)と「チョコサラミ」というコンビを組んで活動する[95]。コンビを続ける内に二人の間に溝ができ、池田から言い出された解散を受け入れることとなる[96]。NSC卒業後はお笑いの世界では成功できないと感じ、「やっと笑えたね」でコンビを組んでいた当時の相方へ解散を言い渡し[97][98]、芸人から方向転換してバンドを始める。プロ志向のフリーターとして活動した後に一念発起して同時期に音楽学校に通い[99][13]小川悦司にアレンジの方法などを学ぶ[100]