ちゃんは10月で3歳になります。
去年は、
「おばーちゃん」と一言いうのがやっとだったのに、
今年は会話が出来るようになっていました。。。![]()
雨降りで、私が保育園の送迎が嫌でお休みさせた時、
ご飯を作っていたら、
「○○ちゃんも(キッチン)入っていい?」
「いいよ、トマト一緒に洗おうか?」
「うん」
「切るのはおばあちゃんだよ」
「○○ちゃんが大きくなったら、料理作っていい?」
「いいよ、大きくなったら、おばあちゃんが教えてあげるね」
「やったー。大きくなったら○○ちゃんが料理作るね。パパに食べさせてあげる。」
「○○ちゃん優しいね~。パパ喜ぶよ。」
という
ちゃん。。。
「おばあちゃんの作ったご飯美味しい?」って聞いたら、
「おいしくなぁーい」と言って元気にパクパク食べました。。。
そして完食して、
「ピッカピカだよ」と言って自慢げ。。。
どうやら保育園で、
全部綺麗に食べたら、
お皿やお茶碗を指して「ピッカピカ」と言うらしい。。。
美味しくないと言われて、がっかりした私。。。
でもねーー、
パパに減塩の薄味でって言われてたから。。。
次の日、
普通にドレッシングかけたり、
お醤油をちょびっとたらしたら、
美味しいよと言ってくれました。。。![]()